本文へスキップ

あんずと共に半世紀 横島物産



concept

企業理念

【お役に立ちたい
感謝を忘れず次世代へつなげること。

【喜んでもらいたい】
安心・安全を礎に、独自の商品開発をし
喜んでいただくこと。


  
専務取締役  横島 孝子

おかげさまで、あんずと共に半世紀・横島物産。北アルプスと善光寺平を一望するこの地に江戸時代からつづく日本一の「あんずの里」があります。この里に「横島アプリコットファーム」を拓いて50年。今では年間13t以上のあんずを収穫しています。

高級品種「ハーコット」などの生食用からジャムなど食品加工用まで多品種のあんずを栽培しています。また、安心・安全を礎に、独創的な商品開発を行い自社製造をして全国のお客様にお届けしています。この歴史ある里と資源に感謝をし、次世代へ繋げていくことを使命と捉えお役に立ちたいと願っています。どうぞよろしくお願い申し上げます


CSR(社会的責任) と行動指針

◇CSRを目指して
横島物産が大切にしている高品質・高付加価値で安心安全な商品を提供する一方で、広く社会的な責任を果たし、社会とのつながりを充実させていくことが目的です。また、世界的な背景にもあるように省エネ、省資源はもちろん、自社立地や調達先地域との協力、連携、さらには社内ガバナンスや雇用についても、CSRの考え方に基づいた取り組みを進めていきます

◇行動指針
〇法令を遵守するとともに、理念に基づく企業活動に徹し、社会的価値の向上に取り組みます。

〇お客様の安全を最優先し、お客様にご満足いただける商品やサービスを追及します。


〇提供する商品やサービスにおいてお客様に不都合な事実が発生した時には、事実を開示し、迅速にお客様にお知らせし、原因の追究と再発防止に努めます。


〇礼節ある態度でお取引様に接し、常に誠意をもって対応します。お取引様からの私的な利益供与は一切受けません。


〇従業員の人格や個性を尊重し、人材の育成をはかり信賞必罰をもって対処します。


〇安全で衛生的な職場づくりに努めます。


〇迅速な報告・連絡・相談を大切に風通しのよい組織運営をします。


〇地域の伝統、慣習や行事を尊重し、地域の発展に寄与します。


〇社会的貢献や寄付について、法令や、社会通念に照らし適切な範囲で協力します。

〇政治・行政に関わる人々に対して、倫理を超える供応・接待は一切しません。


〇地域社会に不安と脅威を与える反社会的な勢力に対し関わりをもちません。


〇環境負荷の少ない商品を積極的に開発し、資源リサイクルに積極的に取り組みます。


〇廃棄物品の削減に全力を注ぎ、廃棄物リサイクルにも積極的に取り組みます。
      

〇省資源・省エネルギーに取り組みます。


 公式ECサイト


楽天ショップ




アクセス

株式会社横島物産
〒387-0005
長野県千曲市森1401-6
TEL 026-273-1311
FAX 026-273-1326